テスト

一色由美子メソッドは
5Stpesと7つの診断方法でアプローチ

トータルライフスタイリストである一色由美子がオリジナルメゾットでコーチング。
目標に向かって、自己実現力を高めます。

5 Steps
Beauty
パーソナルカラー診断
ヘアカラー診断
眼鏡診断
フェイス分析
ウィッグ診断
メイクレッスン
Fashion
骨格診断
体型分析
ジュエリー診断
Mind
自己&他己分析
コーチング
性格気質プロファイリング診断
Food
食事指導
ダイエット指導
アンチエイジングのための栄養指導
Manner
立ち振る舞い
マナー
写真の撮られ方
7つの診断方法
①パーソナルカラー診断
似合う色と似合わない色が分かり、ショッピングが時短と節約できます。
②ヘアカラー診断
診断後はヘアカラーの色と番号を美容室でオーダーできるようになります。
③メガネ診断
似合うメガネのフレームのデザインと色が分かるようになります。
④フェイス分析からのメイクレッスン
フェイス分析によって、美人に見せるメイク方法が学べます。
⑤8種類のウィッグ診断
美人度7割を決める髪型を、擬似体験で納得診断いたします。
⑥骨格診断
3つの骨格診断と体型分析から、デザイン・スタイルが分かります。
⑦ジュエリー診断
お似合いになるジュエリーの種類や長さも分かります。
診断法分かること・メリット
①パーソナルカラー診断似合う色と似合わない色が分かり、ショッピングが時短と節約できます。
②ヘアカラー診断診断後はヘアカラーの色と番号を美容室でオーダーできるようになります。
③メガネ診断似合うメガネのフレームのデザインと色が分かるようになります。
④フェイス分析からのメイクレッスンフェイス分析によって、美人に見せるメイク方法が学べます。
⑤8種類のウィッグ診断美人度7割を決める髪型を、擬似体験で納得診断いたします。
⑥骨格診断3つの骨格診断と体型分析から、デザイン・スタイルが分かります。
⑦ジュエリー診断お似合いになるジュエリーの種類や長さも分かります。
お申し込み

    必須お名前
    必須メールアドレス
    必須お電話番号
    必須性別
    必須年代
    必須ご希望のメニューレディースメニュー
    メンズメニュー
    ダイエットビューティーコース
    ライフコーチングコース
    起業ブランディングコース
    ご指名レディース、メンズイメージコンサルティング・ライフコーチングのみ
    人数レディース・メンズイメージコンサルティングのみ
    必須【第1希望】ご希望の日程
    必須【第1希望】ご希望のお時間
    必須【第2希望】ご希望の日程
    必須【第2希望】ご希望のお時間
    メッセージ本文 担当コンサルタントの選別のため、今回のご受講の目的について予めお知らせください。キャリアアップ、婚活、美容など簡単で結構ですのでご記入くださいませ。

    仮予約
    すでにご希望のお日にちがおわかりの方は、第1から第3希望日まで明記下さい。
    仮予約のお返事
    お申込み後、3日以内に、メールにてご連絡いたします。3日を過ぎてもこちらからご連絡がない場合は、恐れ入りますが再度お問合わせフォームからお問合わせをお願いします。
    予約確定後ご入金のお願い
    ご予約日が確定しましたら、銀行振り込みにてご入金をお願いいたします。
    ご入金確認後3日以内に、詳しいご案内をメールにてお送りいたします。
    当日
    ご予約時間通りにお越し下さい。
    15分以上過ぎてもご連絡がない場合、キャンセルとさせていただくことがあります。
    また次の予約が入っている場合には、遅れていらっしゃるとカウンセリング時間が短くなります。あらかじめご了承下さい。
    【キャンセルについて】
    ご入金後のキャンセルは、基本的にお受けできませんので、あらかじめご了承下さい。
    また何らかのご都合でご来店できない場合は、3日前までにご連絡下さい。
    再度日程調整をさせていただきます。
    やむを得ないご事情でキャンセルとなった場合、手数料を差し引いてのご返金となります。
    こちらの都合でキャンセルとなった場合は、全額ご返金いたします
    突然のキャンセルは、以下のキャンセル料がかかります。ご注意ください。
    2日前までのキャンセル=30% 前日=50% 当日=100%(18:00以降のご連絡は翌日付け扱いになります)

    選抜メンバーによるチームYと一色由美子が担当します。

    担当は、選抜メンバーによるチームYと一色由美子で行います。

    推薦者の声

    塚本裕昭(つかもとひろあき)氏 日本レスリング協会評議委員。 国際交流委員会委員長。 アジアレスリング連盟副会長、エグゼクティブメンバー イメージの改善は自分のプレゼンに付加価値を与えてくれました。
    続きを読む
    プレゼンテーションを通じて企業内ビジネス各部門とのコミュニケーションを円滑にする。 これが三十年に及ぶ外資系企業での仕事のコアの部分でした。 しかし、「言葉の選び方」「使い方」「話し方」等をいくら磨き上げても、何か頭ひとつ抜けだして印象的なプレゼンにたどり着くことができていませんでした。 ヒントはヨーロッパからやって来る同僚たちが持っていましたが、それをどうやったら自分の環境で実現できるのか手がかりがありませんでした。 体型に合わせたデザインシャツ、肌の色に合わせたカラーコーディネート、スーツ姿が表現 するその人の佇まい…。 アスリート出身(しかも、格闘技であるレスリング)には既製服はほとんど合いませんし、色の選択肢は自由ではありません。 しかし、一色さんとの出逢いで、すべての難題ががウソのように消えて行きました。 プロの職人の方々を次々紹介して頂き、自分のプレゼンの現場にも足を運んでもらいました。 決して、一方的なアドバイスに留まらず、私の現場・現実を一緒に共有した上で考えて頂けたことはむしろ驚きでした。 イメージの改善は自分のプレゼンに付加価値を与えてくれました。 「もっと話しを聞きたい」「次にまた会ってみたい」という人が時間枠の外で増えました。
    しごとのプロ出版株式会社代表取締役 大坪勇二氏 「一色さんにコンサルをお願いして本当に良かった!」
    続きを読む
    一色さんには、当社の幹部社員2名のコンサルティングをお願いしました。 彼らは当社の顔として、人前にガンガン出てもらうのですが、当時その姿はお世辞にも褒められたものではありませんでした。 (正直言って、「一色」前は、 田舎の高校の教頭先生、いや用務員さんという感じだったかなあ。) というわけで藁をも掴む思いで、一色さんにお願いした次第。で、どうなったかというと、 もちろん素晴らしい仕事をしてくれたわけです。「一色」後の二人は、外見の変貌はもちろんのことですが、 (彼らの奥さんがまあすごい喜びようで、 ダンナのビフォーアフターの写真をFacebookにアップしたほどです。) 仕事へのモチベーションがめちゃめちゃ上がりました。で、嬉しい副産物もありました。 社内の若手社員が二人を羨ましがり、彼らに続くんだ!とばかりに仕事に対する意気込みが以前とまるで違ってきたことです・・・・・! 本当に一色さんにコンサルをお願いしてよかった。心から一色さんをお薦めします。